ブログ
ブログ一覧
2021.08.29
高島屋大阪 6階 美術画廊・ギャラリーNEXTに行ってまいりました。
高島屋大阪 6階 美術画廊・ギャラリーNEXTに行ってまいりました。
岡田泰先生にお会いし、ご挨拶!
岡田泰さんは山口県重要無形文化財岡田裕先生のご長男で、
東京造形大学で彫刻を専攻され、その後京都で陶芸を学ばれたあと、裕さんに師事。
平成二十一年、日本伝統工芸展に初入選し、以降、連続入選されています。。
泰さんの作品は、土味を生かしつつ、水色のイメージと丸味を帯びた造形美が特徴です。
萩 次世代の陶Ⅱ
-岡田 泰・田原 崇雄・坂倉 正紘・新庄 紹弘・坂 悠太-
■8月18日(水) → 31日(火)
※最終日は午後4時閉場
岡田泰先生の個展は現在奈良県生駒市のの緑ヶ丘美術館で開催中
緑ヶ丘美術館は丹波焼の市野先生の個展開催の際にお伺いし、こちらにご紹介させていただいています。
関連記事:市野雅彦先生の個展にうかがいました
おしゃれで随所にこだわりがちりばめられた素敵な美術館です。
2021.08.29
藤嵜一正先生 弊社にお越しいただきました。
藤嵜一正先生
弊社にお越しいただきました。
藤嵜一正先生は、大阪府無形文化財保持者で、木工製品の大御所で、
近畿伝統工芸会では御意見番でおられます。
若手の指導には定評有り、お弟子さんには三年連続優秀賞獲得の甲斐さんとかが居られます。
余り派手さが無い木工を侘び寂びの追求され高齢ながら現役バリバリの技を見せて頂いて居られます。
何とも言えない伝統工芸の宝と、お慕い申し上げる次第です。
藤嵜一正先生オフィシャルサイト
※記念写真撮影時のみマスクを外しております。
2021.07.15
隠﨑隆一先生の個展にうかがいました
隠﨑 隆一 展


2021.06.26
店頭販売もいたしております
なにわの商売の町
船場の長棟商店です!
店頭で小売もさせてもらっています。
履くと涼しい「すててこ」や、肌にくっつきにくいマスクなど、
使ってわかる良品を並べていますので、お近くにお越しの際は
ぜひお立ち寄りください。
もちろん黄袋や風呂敷、ウコン布のご相談もOK!
問屋って入りにくいイメージがあるかもしれませんが
弊社は昔ながらのアットホームな問屋ですのでお気軽にお立ち寄りくださいませ!
2021.06.15
信楽の高橋楽齊先生にお会いしました

