ブログ

ブログ一覧

2025.08.21

骨董品の販売買取をされている企業様より古代紫の生地を一反ご注文頂きました!


銀座にある刀剣の販売や買取をしている企業様より紫のウコン生地をご注文頂きました!

こちらの企業様は骨董品で国内外でも人気の高い刀剣をメインに販売・買取をされております。

店舗にも刀だけでも200本以上置いているそうで、
日本刀以外にも槍・薙刀・甲冑・刀鍔などもあり、どれも一級品だそうです。

また、刀剣初心者の方にも手を出しやすいお値打ちな物も扱っておられるそうなので
都内の方は一度足を運ばれてはいかがでしょうか?

今回そのお客様にお選びいただいたのはやや厚手の古代紫のお色です。

日本では昔の特権階級の色なので、趣のある刀剣などにはかなりマッチしてますね!

全国で刀剣や鎧・兜などの骨董品を扱ってらっしゃる店舗様で包む生地をお探しの方は
是非長棟商店までご相談下さい。

生地販売はもちろん、ストレートやピンキングでのカットもできますし、風呂敷も作成致します。
まずはお電話かお問い合わせフォームからお問い合わせください。

2025.06.20

本染めウコン布で甲冑の籠手と佩楯(はいだて)の保管用袋を作成しました!

今回コレクターのお客様より、本染めウコン布で甲冑の籠手と佩楯(はいだて)の保管用袋のご依頼を頂きました!
しかもお客様のご希望で屏風用袋のような紐付きの袋を作ってほしいとのこと。

甲冑は兜、胴、袖、草摺、佩楯、臑当など、様々な部位から構成されています。
今回はお客様のご希望で二種類だけでしたが、今後色々増えていくのでその都度ご依頼を頂けるとのこと!

普段は額縁用や屏風用の黄袋や風呂敷などを作成することがほどんどなので、
こういう甲冑など普段することのないご依頼は一段と燃えます🔥

収納する籠手や佩楯の寸法はお客様から事前に頂いているため、現物を見ずに作成します。
寸法さえ分かれば計算をしてフィットする袋が作成できるのですが、
今回だけは一度サンプルを作成させて頂きました💦

私も籠手や佩楯(膝鎧ともいう)の保管袋は作成したことがなく、
ぶっつけ本番で作っても、ちゃんと袋に入らなければお客様にもご迷惑をお掛けするので、
念には念を入れておきました。

サンプルを送らせて頂いたところ、お客様から問題ないとご返答を頂きましたので
本染めウコン布を使って作成しました。

長棟商店ではウコン布の卸だけではなく、オーダーメイドで様々な保存用袋などを作成させて頂きます。
他社で断られても一度弊社にご相談下さい。


お客様にご安心頂けるよう誠心誠意対応させて頂きます。

2025.06.19

工芸の美 第54回 日本伝統工芸近畿展 出品者選抜展

昨日から開催されております、第54回 日本伝統工芸近畿展 出品者選抜展へ行って参りました。

今年で第54回を数える日本伝統工芸近畿展。

この度その近畿展出品作家による選抜展を開催いたします。

第54回展において最も輝いた作品を制作された受賞者、そして今後の活躍が期待される入選者の方々を中心に、

高島屋さんの選抜として伝統工芸のこれからを担う若手・中堅の作家たちが近畿展出品作とは異なる作品を展示されております。

伝統の技と個々の美意識から生み出された格調高い作品は見ごたえ抜群。

是非会場にいらしてください。

2025.06.02

海の見える杜美術館様より、本染めウコンの屏風袋のご依頼を頂きました!

今日は広島にある「海の見える杜美術館」様からご依頼いただきました、屏風用袋の作製からスタートです。
生地は1150の本染めウコンを使用し、紐は底回しでのご注文。

紐の長さを間違えないよう、注意を払いながら裁断していきますが実は裁断はそんなに難しくありません。

逆に縫製の方が仕上がりに直結するため、技術が要求されます。
特に屏風用の袋ですと長手だけでも2メートル近くあることは当たり前なんで、縫製はより難しくなります。

そんな難しい屏風用袋も長棟商店ではスペシャリストがいてますので、最短3日あれば納品可能です!(枚数などで変動あり)

屏風用袋を作れるところをお探しでしたら是非長棟商店にご相談ください!

屛風用袋のご依頼はこちらから


2025.04.11

第54回日本伝統工芸近畿展に行ってきました!

 

4/9より京都高島屋で開催される第54回日本伝統工芸近畿展の開会式に参加してきました!

今回も名だたる作家様の作品が勢揃いで見応え十分でございます。

4/14まで行っておりますので是非一度ご来場ください。

京都タカシマヤ HP

株式会社長棟商店

〔本社〕
〒541-0059
大阪市中央区博労町2丁目2番2号

TEL:06-6261-5541
FAX:06-6261-5542
メールアドレス
info@nagamune-shoten.com


〔八尾営業所〕
〒581-0883
八尾市恩智中町1丁目24番地

検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

フィード

ブログ内検索

ページの先頭へ